徒労感の残る休日を過ごすことに定評のあるなんとか
2011年8月21日 ポケモンクレセ捕まえるために捕獲用エルレイドどこやったかなと探して、
そういや第五世代に送ってたなぁと気づく。
くろまな遺伝したラルトスいなくて往生した。
無事エルレイド作ったら日曜が終わってた。
みねうちじゃ剣舞2回積んで3発なのか…かてぇ
そういや第五世代に送ってたなぁと気づく。
くろまな遺伝したラルトスいなくて往生した。
無事エルレイド作ったら日曜が終わってた。
みねうちじゃ剣舞2回積んで3発なのか…かてぇ
特殊ガッサ…そういうのもあるのか!
2011年8月20日 動画【第7回MMD杯本選】ゲキドバトルレボリューション
まさかのバトレボ。
再現率とネタの詰め込み具合が絶妙。
ボカロキャラの特徴をポケモンの技にうまく落とし込んでるなーと。
まさかのバトレボ。
再現率とネタの詰め込み具合が絶妙。
ボカロキャラの特徴をポケモンの技にうまく落とし込んでるなーと。
当時のコアラのマーチのとりあえず持っとけ感は異常
2011年8月19日 動画【TASさんの休日】Flashでバーコードバトラー2を作ってみた
最近はTAS動画で有名な裕子の人がBB2エミュレータ作ってた。
http://www.yuko2ch.net/barcode/BarcodeBattler2Simulator.html
ボタン押すたび懐かしい
最近はTAS動画で有名な裕子の人がBB2エミュレータ作ってた。
http://www.yuko2ch.net/barcode/BarcodeBattler2Simulator.html
ボタン押すたび懐かしい
あ、この問題昨日ネトゲでやったやつだ!
2011年8月17日 読書 コメント (1)
ログ・イン (1) (ファミ通クリアコミックス)
作画が井上先生だったので釣られて購入。
ストーリーはネトゲやってたら仕事もできるようになりました!的な何か。
主人公社会人な割に読者対象年齢結構低めに作ってる気がしてちぐはぐな印象。
とりあえず井上先生が堪能できたので良かったです。
作画が井上先生だったので釣られて購入。
ストーリーはネトゲやってたら仕事もできるようになりました!的な何か。
主人公社会人な割に読者対象年齢結構低めに作ってる気がしてちぐはぐな印象。
とりあえず井上先生が堪能できたので良かったです。
「寝取られ」って自分の彼女が人のものになる程度の意味だと思ってた
2011年8月16日 家族・子育て「姉寝取られ」「妹寝取られ」「母寝取られ」とか本来的に自分のものじゃないものにも使えるらしい。
世界が広がった。えー。
世界が広がった。えー。
何気に生徒会1年コンビがいいですね。
2011年8月14日 読書意識的に夜食べる量増やしたら太って風邪引かなくなった。
見かけの体力増えたような気がする。
ただズボンがきついんでしんどいし、上半身は相変わらず可哀想なくらい痩せこけてるのでたぶんこれ正解じゃねーわ。
見かけの体力増えたような気がする。
ただズボンがきついんでしんどいし、上半身は相変わらず可哀想なくらい痩せこけてるのでたぶんこれ正解じゃねーわ。
人に優しくない多言語バベルがゆく
2011年8月4日 TCG全般ホントひっさびさの晴れる屋
デッキは240枚そのまま。
○ターボジョークル
1本目は見事にジェイス抹消決められトドメにジョークルまで食らってGG
2,3本目は最速で機知引いて勝ち。
○緑単エルドラージ
エムラ到達されたり機知引いたり。
3本目はクローサの掌握持たれてたけど陰謀団式療法で落とせて無事機知。
×蔦マッドネス
目くらましと不毛の大地と復讐蔦がわりと無理です。GG
微妙に惜しかった気がする。
デッキは240枚そのまま。
○ターボジョークル
1本目は見事にジェイス抹消決められトドメにジョークルまで食らってGG
2,3本目は最速で機知引いて勝ち。
○緑単エルドラージ
エムラ到達されたり機知引いたり。
3本目はクローサの掌握持たれてたけど陰謀団式療法で落とせて無事機知。
×蔦マッドネス
目くらましと不毛の大地と復讐蔦がわりと無理です。GG
微妙に惜しかった気がする。
SDガンダム大全集 騎士(ナイト)ガンダム編 (DENGEKI HOBBY BOOKS)
本屋でふと手が止まって衝動的に購入した。
カードダスの自販機に小遣い全部突っ込んで怒られたあの頃…
ジークジオン編から聖機兵物語の途中までと黄金神話~鎧闘神戦記はよく覚えている。
なんか知らない設定が増えててビビった。
本屋でふと手が止まって衝動的に購入した。
カードダスの自販機に小遣い全部突っ込んで怒られたあの頃…
ジークジオン編から聖機兵物語の途中までと黄金神話~鎧闘神戦記はよく覚えている。
なんか知らない設定が増えててビビった。
注文を待っているときに思い出し満腹になると忘れる
2011年8月1日 誤差俺のよく行く牛丼屋は混んでる時に頼むと必ずつゆだくで出てくるんだけど、
混んでる時は忙しいから、具材と掬った汁をよそう時に汁をあんまり切るひまがない。
ってことでいいのかしら。
わりと猫舌でつゆだくだとあんまり早く食べられないので、だとしたら客回転的な意味でかみ合わないなぁなどと思っております。
混んでる時は忙しいから、具材と掬った汁をよそう時に汁をあんまり切るひまがない。
ってことでいいのかしら。
わりと猫舌でつゆだくだとあんまり早く食べられないので、だとしたら客回転的な意味でかみ合わないなぁなどと思っております。
デッキ短いっすね(挨拶)
2011年7月31日 TCG全般AMC出てきたよ
メインデッキ(240)
4 否定の契約
4 精神的つまづき
4 直観
4 知識の渇望
3 強迫的な研究
4 ヴェンディリオン三人衆
4 けちな贈り物
3 神秘の指導
4 精神を刻むものジェイス
4 ForceofWill
4 誤った指図
4 機知の戦い
3 撤廃
1 押収
4 剣を鍬に
4 流刑への道
4 悟りの教示者
4 牧歌的な教示者
4 忘却の輪
1 アカデミーの学長
4 補充
4 神の怒り
4 Moat
4 謙虚
4 遍歴の騎士エルズペス
3 審判の日
3 ギデオンジュラ
1 蔵の開放
4 不朽の理想
1 陰謀団式療法
4 大祖始の遺産
4 師範の占い独楽
4 モックスダイアモンド
4 厳かなモノリス
4 五元のプリズム
4 発展のタリスマン
3 威圧のタリスマン
4 アゾリウスの印鑑
3 ディミーアの印鑑
3 オルゾフの印鑑
4 MazeofIth
4 金属モックス
4 トロウケアの敷石
4 Karakas
4 フェアリーの集会場
4 墨蛾の生息地
4 ミシュラの工廠
4 不毛の大地
4 秘教の門
4 溢れかえる岸辺
4 汚染された三角州
4 湿地の干潟
1 Scrubland
1 UndergroundSea
4 Tundra
4 天界の列柱
1 コーの安息所
1 ファイレクシアの塔
24 島
16 平地
サイドボード(15)
4 虚空の杯
4 神聖の力線
4 精神壊しの罠
3 真髄の針
○エンチャントレス
普通に展開されると展開速度で無理ゲー。2,3本目は序盤で機知引いて勝ち。
×WU石鍛冶
2T石鍛冶がどうにもならないのはいいとして。Moat飛び越えてくるヴェンディリオンにボッコ。
△Zoo
2本目必死に生き延びるも圧殺されその後時間切れ。
○5色けちコン
ソプターにしろ罰する火にしろ墓地利用のコントロールはほぼ触り様がない展開させ放題。が、せこく機知引いて勝った。
○ゴブリン
Moatで勝ちゲーだろと意気揚々と白チュー打ったらミスステップされたでござる。なんとか後続でごまかしてトップで勝ち。
×ANT
ボッコ。2戦目は白力線筆頭にサイドカード揃い踏んだはいいが土地が全く伸びずチャリスと力戦を立て続けに戻されgg。
の3-2-1ですた。右手だけで勝ち越しと言われても仕方ない体たらく。
もっとプレイングとシャッフルを練習します。
あと次は対戦用のポケモンも作って第五世代に送っておかねば。
メインデッキ(240)
4 否定の契約
4 精神的つまづき
4 直観
4 知識の渇望
3 強迫的な研究
4 ヴェンディリオン三人衆
4 けちな贈り物
3 神秘の指導
4 精神を刻むものジェイス
4 ForceofWill
4 誤った指図
4 機知の戦い
3 撤廃
1 押収
4 剣を鍬に
4 流刑への道
4 悟りの教示者
4 牧歌的な教示者
4 忘却の輪
1 アカデミーの学長
4 補充
4 神の怒り
4 Moat
4 謙虚
4 遍歴の騎士エルズペス
3 審判の日
3 ギデオンジュラ
1 蔵の開放
4 不朽の理想
1 陰謀団式療法
4 大祖始の遺産
4 師範の占い独楽
4 モックスダイアモンド
4 厳かなモノリス
4 五元のプリズム
4 発展のタリスマン
3 威圧のタリスマン
4 アゾリウスの印鑑
3 ディミーアの印鑑
3 オルゾフの印鑑
4 MazeofIth
4 金属モックス
4 トロウケアの敷石
4 Karakas
4 フェアリーの集会場
4 墨蛾の生息地
4 ミシュラの工廠
4 不毛の大地
4 秘教の門
4 溢れかえる岸辺
4 汚染された三角州
4 湿地の干潟
1 Scrubland
1 UndergroundSea
4 Tundra
4 天界の列柱
1 コーの安息所
1 ファイレクシアの塔
24 島
16 平地
サイドボード(15)
4 虚空の杯
4 神聖の力線
4 精神壊しの罠
3 真髄の針
○エンチャントレス
普通に展開されると展開速度で無理ゲー。2,3本目は序盤で機知引いて勝ち。
×WU石鍛冶
2T石鍛冶がどうにもならないのはいいとして。Moat飛び越えてくるヴェンディリオンにボッコ。
△Zoo
2本目必死に生き延びるも圧殺されその後時間切れ。
○5色けちコン
ソプターにしろ罰する火にしろ墓地利用のコントロールはほぼ触り様がない展開させ放題。が、せこく機知引いて勝った。
○ゴブリン
Moatで勝ちゲーだろと意気揚々と白チュー打ったらミスステップされたでござる。なんとか後続でごまかしてトップで勝ち。
×ANT
ボッコ。2戦目は白力線筆頭にサイドカード揃い踏んだはいいが土地が全く伸びずチャリスと力戦を立て続けに戻されgg。
の3-2-1ですた。右手だけで勝ち越しと言われても仕方ない体たらく。
もっとプレイングとシャッフルを練習します。
あと次は対戦用のポケモンも作って第五世代に送っておかねば。
人生初キャラスリガード
2011年7月27日 TCG全般 コメント (2)柄物スリーブ自体はなんどか使ったことあったけど。
240枚で二重にするとむちゃくちゃ倒壊事故起こすんですけど…
なんとか運用できるようにはしたい。
240枚で二重にするとむちゃくちゃ倒壊事故起こすんですけど…
なんとか運用できるようにはしたい。
アニメアイドルマスター1話見た。
なんか偽情熱大陸…と思いきや。。。みたいな
とりあえずイントロとしてはありなんじゃないかしら。
2話が楽しみです。
なんか偽情熱大陸…と思いきや。。。みたいな
とりあえずイントロとしてはありなんじゃないかしら。
2話が楽しみです。